端末補償サービス(ワイド)

- 月額料金 550円/契約
- 初月の月額料金が無料!
※1契約につき補償対象は5台までです。
~おすすめポイント~

今のスマホをそのままでQTモバイルに
乗り換えても補償が効く!

通常のメーカー補償よりも
長期間サポート
QTモバイルの端末も、今お使いの端末も修理・交換を行います。
QTモバイルの端末はもちろん、ドコモショップや量販店などで購入された端末も修理・交換を行います。
また、これまでご利用されていた端末も対応いたします。
対象機器
- ・ スマートフォン
- ・ タブレット
- ・ モバイルルーター
- 対象OS Android / iOS(iPhone、iPad)
補償内容
補償上限額 | お客さま 負担額 |
|
---|---|---|
修理 | 40,000円 | 0円 |
交換 | 40,000円 | 1回目 4,400円 |
2回目 8,800円 |
||
利用回数 | 修理・交換合わせて 2回/年まで |
|
免責期間 | なし ※補償請求前に端末の登録が 必要です。 |
|
端末登録台数 | 5台まで |
- ※交換対応の代替品は弊社指定端末となります。
利用手順
故障発生後の連絡先や補償申込時の申込書など、端末補償サービス(ワイド)のご利用手順は以下よりご確認いただけます。
よくあるご質問
- Q. 登録したい端末のIMEIの情報はどこで確認できますか?
-
A. 端末に標準でインストールされている通話アプリ(※)を起動して、端末のダイヤルボタン「*#06#」タップすると、IMEI番号(15桁)が表示されます。
詳しくは、コチラをご覧ください。
※ご契約している通信会社独自で提供している通話アプリや、3G契約のないタブレットや、一部端末では表示できない場合があります。
- Q. 申込み方法を教えてください
-
A. QTモバイル新規申込み時にWebからお申込みいただけます。
※QTモバイルをご利用中のお客さまは、お電話(0120-286-080)で申込みを承ります。
- Q. 契約はいくつできますか?また何台の端末に適用できますか?
-
A. SIMカード1枚で端末補償サービス(ワイド)は1契約のみです。端末補償サービス(ワイド)1契約は、お手持ちの端末5台まで適用可能です。補償対象は、登録者さま所有のもので、IMEI番号(端末識別番号)をご登録した端末となります。また、QTモバイルのSIMカードを利用する端末が対象です。
- ※本サービスのご利用には、QTモバイルのご契約が必要です。
- ※対象の端末は、契約者が所有し、QTモバイルのSIMカードを利用した通信・通話を行っているAndroidまたはiOS(iPhone、iPad)の端末(スマートフォン、タブレット、モバイルルーター)、かつ、「端末補償サービス(ワイド)」の補償対象として登録を行っている端末です。
- ※Wi-Fiモデルは補償対象外となります。
- ※登録は最大5台までできます。登録時には、IMEI番号が必要となります。IMEI番号の確認方法は以下をご確認ください。
端末補償サービス(ワイド)に登録したい端末のIMEIの情報はどこで確認できますか? - ※補償対象期間における自然故障については、契約者が故障端末を新品として購入した日から36ヵ月以内とし、物損故障においては補償開始日から本サービスの解約月までとします。ただし、端末購入日が当社で確認できない場合の自然故障はメーカー発売日から36ヵ月以内を補償対象期間とします。
- ※事故発生より10日以内に申請がない場合、対象機器の最終通信日から90日以内の申請がない場合は、対象外となります。
- ※サービスのご利用にあたり、端末補償サービス(ワイド)修理等申請書 が必要となる場合があります。
- ※解約後の再申込みはお受けできません。
- その他、詳細につきましては、端末補償サービス(ワイド)ご利用規約 をご確認ください。