乗換え前に知っておきたい!
格安スマホ・格安SIMのメリット・デメリット

スマホの月額料金が格段に安くなる、格安スマホ・格安SIM。しかし、安いからにはなんらかのデメリットがあるのではないかと心配になるかもしれません。このページでは格安スマホ・格安SIMならではのメリット・デメリットを解説します。

格安スマホ・格安SIMのメリットを知ろう

  • いま話題の格安スマホ・格安SIMへの乗換えを考えているのですが、一番の魅力ってなんですか?

  • 一番わかりやすいのは月額料金が格段に安くなるということです。格安スマホ・格安SIM以外の大手携帯電話会社をキャリアといいますが、キャリアの場合はデータ通信の月額料金が、データ容量1GBでも月額3,000円くらいかかります。一方で格安スマホ・格安SIMなら、2GBずーっと880円(QTモバイルの場合)で利用できます。

  • 月のスマホ代が半分以下くらいになっちゃうんですか!?それは全然違いますね。でも、使用するデータ容量を多くした場合はどうなりますか?高くなってしまうのでは?

  • データ容量が大きいプラン同士で比較しても、やはり格安スマホ・格安SIMのほうが安くなりますよ。月額料金がグンと安くなった分、データ容量を大きいプランに変更して、思い切りネットを楽しむという使い方もできるわけです。

  • それなら、外出先でも容量を気にせずに動画を観られるし楽しそう!

  • データ容量という点を考えると、格安スマホ・格安SIMはプランの選択肢が多いというメリットもあります。大手携帯電話会社の場合、高速通信のデータ容量の上限が「7GB」の次は「30GB」という形になっていることがあります。この場合、「毎月7~10GBくらい使う」という人は、どうしても30GBの料金になってしまいますよね。

  • そうなんですよね!私は毎月だいたい7~10GBくらいを使うんですけど、30GB分の料金を払っているので、もったいないなあ~と思っていたんですよ。

  • 格安スマホ・格安SIMはデータ容量のプランの区分が細かい傾向があります。QTモバイルの場合は、1GB~30GBの6プランが用意されていて、220円/100MB(ドコモ回線(Dタイプ)の場合)で小容量ずつ追加することができるのもうれしいポイントです。

  • 私だったら10GBのプランにすれば無駄がないってことですね。データ容量を超過したときも、キャリアだと1GBずつ買わなきゃいけなかったりして、「少し足りない!」というときにもったいないと思っていたんですよね。100MBずつ買えるのはうれしいなあ。

  • そのほかの大きなメリットとしては、契約期間に関する「しばり」の緩やかさがあります。キャリアのスマホを契約するとき、多くの人が2年間の定期契約で申込みます。すると約2年後の契約更新期間までは解約時に解約金が発生してしまいます。

  • 格安スマホ・格安SIMにはそういう「しばり」はないんですか?

  • MVNOによって異なりますが、契約解除料が発生するのはだいたい最初の12ヵ月程度だけ。その期間が過ぎればいつでも解約できます。また12ヵ月の「しばり」が自動更新されるということもありません。タブレットやモバイルルーターなどで使うデータSIMなら「しばり」はもっと緩く、QTモバイルのように契約当月の末日まで使えば、あとはいつでも解約できるものもあります。

  • それなら気軽に試せますね。格安SIMに乗換えるときに、いま使っているスマホをそのまま使えますか?いま使っているスマホは、買ったばかりの高性能な機種なので、使えるとありがたいのですが。

  • 機種にもよりますが、利用中のスマホをそのまま格安SIMで使える場合は多いですよ。スマホ本体のSIMロックが解除されている、利用する格安SIMに対応したスマホであるなどの条件を満たしていれば大丈夫です。乗換え先のMVNOで使える機種かどうかを事前に調べておきましょう。QTモバイルなら「動作確認済の端末一覧」で簡単に確認できます。

まとめ

  • 格安スマホ・格安SIMは大手携帯電話会社に比べて月額料金が格段に安い
  • 「しばり」が緩いので、気軽に始めることができる
  • 現在、使っているお気に入りのスマホをそのまま利用できることが多い

格安スマホ・格安SIMのデメリットを知ろう

  • 聞けば聞くほど、いますぐ始めるしかない!という気分になってきました。でもそれだけ安いからには、なにかデメリットもあるんじゃないですか?

  • 確かに、いくつかのデメリットがないわけではありません。例えば通信速度。キャリアの回線を借りて運営しているという仕組み上、通信速度が遅くなったり、通信が不安定になったりすることがあります。

  • それはちょっと困りますね……。いつでもそんな感じなんでしょうか?

  • いえいえ。通常はキャリアの回線を使っているのとほとんど遜色ありません。速度の低下や接続の不安定が発生してしまうのは、おもに回線の混み合う時間帯です。具体的には、通勤時間やお昼休みなど、大勢の人がスマホを利用する時間帯ですね。

  • 遅くなるというのは、Webサイトが見られないとか、LINEの返事がなかなか届かないとかでしょうか?

  • いいえ、影響があるのは「動画再生」「大容量ファイルのダウンロード」など、高速転送が必要な一部の作業に限られます。実はネットを使うほとんどの作業には、もともとそれほど高速なデータの転送が必要ないんです。SNSの閲覧、メールの送受信、LINEのやり取りなどをするだけなら気になることはまずないでしょう。

  • なるほど。それなら問題はないですね。通信速度に関すること以外に、使えない機能とかはありますか?

  • キャリアが提供している独自のサービスは使えなくなります。例えばキャリアメールやキャリア決済、家族間無料通話などですね。

  • 私はGmailを使っているし、決済はクレジットカードだし、家族とはLINE通話してるのでそのあたりはまったく問題なさそう。困ったときのサポートはどうなんですか?

  • 格安スマホ・格安SIMの利用料金が安い理由の1つに、サポートコストの削減というものがあります。例えば大手携帯電話会社の場合、日本全国にショップがありますよね。格安スマホ・格安SIMの場合は、ショップを持っていないことも多いんです。

  • すると、わからないことがあった場合にはどうすればいいんでしょう?

  • MVNOによって対応はさまざまですが、専用ショップを持たない代わりに、電話やネットによるサポートを充実させているところもありますね。例えばQTモバイルは、公式サイトに詳細な解説やQ&Aを用意しており、知りたいキーワードで検索することもできます。そして、年中無休でチャットによる質問ができる(9時~20時)んですよ。

  • えっ、チャットで応対してくれるんですか!?実はネットで調べ物するのが苦手なので、人に質問できるのは本当に助かります。

  • フリーダイヤルやLINEによるサポートもありますよ。また、九州地方では専用ショップを展開しているため、近くにショップがあれば対面で相談することもできるんです。

まとめ

  • 混雑時間にデータ通信が低速化・不安定化することがある
  • キャリアメールなど、キャリアの提供しているサービスは使えない
  • ショップは少ないが大体のサポートは充実している
  • ※本ページに記載されている情報は、2022年1月1日時点のものです。サービス提供を行う各社により、予告なく変更されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

お申込み・
ご相談はこちら

0120-286-080

9〜20時 年中無休

※12/31~1/3は9~18時